女子学生が地域住民のみなさんを活動に巻き込みながら、地域課題の解決へ向けたプロジェクトを展開します。テーマ設定から学生の募集、トレーニング、アイデアの実施までをサポートします。
詳細を見るNews
289月
【STORY07】Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト〜振り返り編~
みなさん、こんにちは。ハナラボスタッフです。 本記事は2023年9月23日に実施した「Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!〜東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト」の振り返りの模様をお届けします。 […].. Read More →
289月
【STORY06】Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト〜最終プレゼン編~
みなさん、こんにちは。ハナラボスタッフです。 本記事は2023年9月14日に実施した「Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!〜東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト」の最終プレゼンのレポートです。今回 […].. Read More →
289月
【STORY05】Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト〜ユーザーヒアリング編~
みなさん、こんにちは。ハナラボスタッフです。 本記事は2023年9月2日に実施した「Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!〜東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト」のワークショップの開催レポートです。 […].. Read More →
プロジェクト
News
289月
【STORY07】Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト〜振り返り編~
みなさん、こんにちは。ハナラボスタッフです。 本記事は2023年9月23日に実施した「Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!〜東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト」の振り返りの模様をお届けします。 […].. Read More →
289月
【STORY06】Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト〜最終プレゼン編~
みなさん、こんにちは。ハナラボスタッフです。 本記事は2023年9月14日に実施した「Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!〜東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト」の最終プレゼンのレポートです。今回 […].. Read More →
289月
【STORY05】Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト〜ユーザーヒアリング編~
みなさん、こんにちは。ハナラボスタッフです。 本記事は2023年9月2日に実施した「Enjoy Japan More! 心に残る日本の旅を!〜東京駅が舞台!2023年夏のプロジェクト」のワークショップの開催レポートです。 […].. Read More →
プロジェクト

女子学生が地域住民のみなさんを活動に巻き込みながら、地域課題の解決へ向けたプロジェクトを展開します。テーマ設定から学生の募集、トレーニング、アイデアの実施までをサポートします。
詳細を見る
オープンイノベーションで求められるのは多様性、そして利用者の視点です。トレーニングを受けた女子学生が利用者にリサーチ、企業のみなさんと共にアイデア発想の場作りに挑戦しています。
詳細を見る
PBLの導入、女子学生向けキャリア教育、デザイン思考のワークショップなど、ハナラボのノウハウをお伝えします。女子学生のリーダーシップと創造力を育むためのサポートを行います。
詳細を見る
「女子学生の成長を見守り、サポートするメンター」と「ハナラボのノウハウを知りたい個人会員」を募集します。個人会員には、ハナラボのノウハウをレポートとしてお届けします。
詳細を見る