こんにちは。ハナラボスタッフの浜島です。
2013年3月16日〜17日に1泊で北杜市合宿を行ないました。
合宿での活動をレポートしたいと思います。
今回の合宿の目的は2つです。
1日目のオオムラサキセンターでの講演、2日目のハナラボ農場候補地の見学でした。
◯3月16日(1日目)
朝、新宿を出て12時頃に北杜市に着きました。そのまま「コマチンカフェ」に行き、ランチをしながら、簡単な打ち合わせをしました。
ちなみに、カレーうどん食べました!
コマチンカフェ
http://www.owlstyle.com/komachin/
そして、1日目のメインイベントの講演のためにオオムラサキセンターに向かいました。
オオムラサキセンター
http://oomurasaki.net/
今回の講演は長坂まちづくり委員会(共催:エジソンの会)が開催する「まちづくり人材育成セミナー」は、まちづくりに関わる人材の育成を目的に、各分野で活躍する講師を招いて、まちづくりに取り組む人材に必要なスキルアップと地域住民のまちづくり参画へのきっかけづくりを趣旨とされてます。
「まちづくり人材育成セミナー」は、2月から全3回で行なわれていて、今回は第3回目になっており、そこにNPO法人ハナラボ代表の角を呼んでいただきました。
講演の流れとしては、前半20分で今までの活動報告を行ない、後半は北杜市を活性化するためのアイデア出しをワークショップ形式で行ないました。
ワークショップは参加していただいた方が活発に意見を出していただきました。
ワークショップのファシリテーターをハナラボ学生インターンとハナラボスタッフがしたのですが、北杜市の方々の意見に刺激をいただきました。
皆さんから出たアイデアをインターン生が共有ながらワークショップを進めました。
講演とワークショップの後は、ケーブルテレビの取材を受けました。全員が一言ずつコメントをしたのですが、ちょっと緊張してしまったようです(笑)
取材が終わり、温泉に行って、夕ご飯の材料を買い、合宿所に向かいました。
夕ご飯を食べた後、小池さんと藤崎さんのインタビューを開始しました。
小池さん、藤崎さんは去年の3月にハナラボ@北杜市プロジェクトがスタートした時からお世話になっていたのですが、インタビューで伺った過去の経歴や考え方は、まだまだ知らないことばかりで大変興味深かったです。
このインタビューは、また別の機会に詳しくお伝えするので楽しみにしていてください。
◯3月17日(2日目)
2日目の目的は、「ハナラボ農場」の見学と、ハナラボ農場を一緒に運営する予定の西川幸希くんとの打ち合わせです。
朝のスタートは、合宿所の絶景を見ることから始まりました。
日本にはいろんな観光地があるのですが、富士山をはじめとして、これだけの有名な山々が見れる場所は珍しいと思います。
朝ご飯は、昨日の残りを食べました。お米は北杜の美味しいお米でしたので、炊きたてでなくても美味しくいただけました!
朝食の後は、2日目のスケジュール決めなど、朝ミーティングをしました。
その後、増富に向け出発しました。
増富に向かう途中で、東京から北杜市へ新規就農者として移住した西川くんと合流しました。彼は今年から自分で畑を持ち本格的に農業を始めます。
まず、いつもお世話になっている有井さんのところに伺いました。当日に連絡したのにも関わらず、美味しいご飯を出していただきました。
標高900メートル以上でしか育たない花豆
長芋のピクルスは初めて食べましたが、絶品でした!
帰り際に、白菜、芋、ネギをいただきました。
当日に突然お伺いしたのにも関わらず、いつもの優しさで迎えてもらい、最後にお土産までいただき感謝感激です。
次に向かったのは「増富の湯」の支配人の小山さんのところです。
小山さんは、去年のハナラボ@北杜市プロジェクトの時からお世話になってました。
増富の湯
http://www.masutominoyu.com/
着いてすぐに、「ハナラボ農場(仮)」を見に行きました!
ハナラボ農場で野菜を作り、ハナラボに関わる方たちに届けたり、加工品を作り、商品化して販売できればと思ってます。
ハナラボ農場は小山さんが支配人を務める「増富の湯」の敷地内の土地でスタートします。
ハナラボ農場の面倒を見てくれる西川くんと土地を見ながら、何を作るかのミーティングを簡単にしました。続きは東京でミーティングする予定になってます。
最後は、ハナラボ農場でお決まりの「増富ポーズ」で記念写真!
そのあとは、お散歩班と温泉班に分かれて別行動になりました。
お散歩班は、秩父多摩甲斐国立公園の中を散策しました。
増富地域の山は、瑞牆山をはじめとして大きな岩がいたるところにゴロゴロしているのが特徴です。大きな岩は、ビルの3階くらいはあるような、かなり大きな岩ばかりで圧倒されます。
川の水は雪解け水なので、キンキンに冷えてました。
山の上では小山さん指導で、瞑想をしました。
次に向かったのは、山梨県指定天然記念物の「日影のトチノキ」です。
古い木なので、存在感がすごいです。
近くに行くと、その大きさに驚かされます。
「日影のトチノキ」の横にある、倒れてしまった木の上で記念写真。
今回の合宿は、たくさんの収穫がありました。
1日目のオオムラサキセンターでの講演では、今までお世話になった方々とお話する機会が持てたことで、改めてがんばろうと思えました。
2日目は有井さん、小山さんとの距離が今まで以上に近くなりました。そして、ハナラボ農場がスタートする記念すべき日になりました。
今後の予定としては、エジソンの会が主催する4月20日(土)の「長坂夜桜まつり」に参加します。
みなさん、ぜひご参加くださいませ!
エジソンの会
http://www.webtoday.jp/edison/
ハナラボスタッフ浜島