4日目レポート担当のはんちゃんです!
♢昨日何時まで作業したの・・・?
今日は合宿の集大成でもあるプレゼンの日!会場であるスナバに女子大生たちがやって来ました・・・が、なんかみんなげっそりしてるよ?!ちょっと男子のみなさまには見せられないようなげっそり顔ですが、遅くまで話し合った証です。
今朝も朝食のパンを片手に作業を始めます。午前中の数時間で、昨日遅くまで話しあった成果を発表用のポスターや紙芝居の形にまとめていきます。
そしてさすがは女子大生!材料は紙とペンだけなのに、模型を作ったり、切ったり貼ったり・・・カラフルに、可愛く、商品の魅力を伝えられるように工夫してプレゼンの材料を揃えていきます。
気づけばプレゼンの時間が刻一刻と迫って来て・・・
お昼ご飯片手に作業してみたり、お昼ご飯も食べずにプレゼン練習をしてみたり。
しかし、ここでもスタッフから厳しい指摘が飛びます。ですが、発表直前までプレゼンの順番を練り直すなど、最後まで粘り続ける根気強さ。さすがは女子大生です!!
♢いよいよプレゼンの時間がやって来ました!
午後1時!いよいよプレゼンの時間です。直前まで準備に集中する女子大生の横では、着々と会場準備が進められ、地元で製造業やサービス業をされている方など、多数の来場者が集まり始めました。
会場のみなさんへハナラボの角が趣旨説明をしている姿を、緊張の面持ちで眺める女子大生たち・・・みんな、発表大丈夫か〜!?
と思ったのもつかの間、自分たちの発表の番になると、みんな持ち前の笑顔と元気さで、自分たちの提案を生き生きと発表し始めます。
午前中に一生懸命作った模型を使ったり、元演劇部のメンバーを活かして紙芝居仕立てのプレゼンをしたりと、各チームの個性が詰まったプレゼンになりました。
女子大生の全身全霊、時には体を張った(!?)プレゼンに、会場からも笑いと笑顔が起こります。
それぞれのプレゼン後には、会場のみなさんからのご質問やご指摘、ご提案をいただき、女子大生たちも改めて考え直す点や深掘りする点を発見できたようです。
♢チームごとにさらなる意見交換の時間
プレゼンが終わりホッとした顔の女子大生たち・・・を待っているのは、さらなる意見交換です。会場のレイアウトを作り変え、各チームの提案をパネルに貼り出していきます。
今回女子大生が提案した商品は4つ。塩尻ワインを活かした「ミニボトル飲み比べとワインの楽しみ方の本のセット」、塩尻の素材を活かして美容の観点から塩尻をPRする「バスソルトのセット」、多品目の塩尻野菜の良さと美味しさを知ってもらうための「スープのセット」、塩尻の漆器の良さをもっと若い世代に知ってもらうための「漆のお弁当箱」です。
会場のみなさんには、気になる提案、さらに深い意見を聞きたいor話したい提案の前に来ていただき、直接各チームの女子大生たちにご意見をいただいたり、ディスカッションさせていただいたり・・・
製造方法やコスト、PR方法などについて、厳しいご指摘もありました。ただみなさん、一緒になって課題についてや解決策を考えてくださり、女子大生たちも真剣に議論していました。昨夜の話し合いでは出てこなかった新しいアイディアをいただいて深掘りできたチーム。「もしこれをやるなら製造業者を知っているから紹介するよ」とご助力いただけたチーム。それぞれの提案について、さらに深めることができました。
♢この4日間を振り返って・・・
プレゼンが全て終了し、「やっとお昼ご飯にありつけたーーー!」と、朝に買って来たブーランジェリーナカムラ(合宿期間中は本当にお世話になりました)のパンを頬張る女子大生たち。
そんな彼女たちには最後のワーク、振り返りの時間が待っています。
この4日間を振り返って・・・みんなどんな思いを胸に抱いているのでしょうか?
・商品開発の難しさを感じた
・塩尻の良いものをたくさん発見した
・塩尻の良い文化・人に触れた
・チームで共同で作業することの難しさを感じた・・・etc
今回のプロジェクトチームは本当に個性豊かなメンバーばかり。
意見がぶつかり合うことも、話が一向にまとまらないこともありました。
でも、それもいい経験。時に苦しい思いもしながら、みんなで一生懸命考えた提案だからこそ、「どの案が選ばれても、これからも本気で取り組んでいける」そう思えたのです。
合宿はこれで終わりですが、商品開発プロジェクトはこれからが本番!
今回の4つの提案の中から1つに絞り、実際に商品化、PRし、ふるさと納税の返礼品として世に出すまで、急ピッチで進めていきます。
女子大生がプロデュースする新しいふるさと納税の返礼品、どうぞお楽しみに!!
[…] 次の記事> […]
[…] <前の記事 […]