ハナラボの角です。昨年から引き続き、ヨコハマハコ入りムスメプロジェクトがスタートしました!今年は8つの大学から1年生〜3年生、13名の女子大生が参加しています。今年の特徴は1年生が多いこと。なんと、13名中7名が1年生です。通常は3年生が多いのですが、今年から採用選考が4月に後ろ倒しになったのが影響しているのでしょうかねえ?
大佛次郎記念館の手前にある美しいバラ園。
それはさておき、毎年ハナラボはパワーアップ(!)していますが、今年は特に大きく変化したことがあります。ハナラボが大切にしているのは「新しいアイデアを生み出して、実行する」こと。そこに加えて、今年は学生たちに成長を実感してもらうための仕掛けを要所要所に入れています。
もちろんこれまでも、学生たちの成長については深く考えてきたつもりです。でも、どこか消化不良だったんですよね。とにかく行動が大事で、成長なんて後から気づくもんじゃないの?と思う気持ちもありました。
「今の自分」を理解して「こうなりたいと思う自分」に近づけるためには、何が必要なのか?
そのためにはどう行動すべきなのか?
結局、この問いを一生考え続けないといけないことなんですよね。現実を知り、理想を描き、現実と理想のギャップを埋めていく。人生においても、仕事においても、大切なこと。それができれば、何事も乗り越えていけるんじゃないかと思うのです。
そんなわけで、今年のプログラムは初日からモリモリです(笑)。成長を記録するGrowth Sheetやハナラボハンドブックもつくりました。ハンドブックは、インターンの心構えみたいなものです。
初日の流れをざっとまとめると、こんな感じです。インタビュー講座や発想ワークショップのテーマは、自分の成長やチームビルディングに関すること。プロジェクトに取り組む上で考えてほしいことをテーマに設定しました。
- 自己紹介
- 記念館の見学
- プロジェクトの趣旨について
- ハコ入りムスメが目指すこと
- インタビュー講座
- アイデアミニ発想ワークショップ
朝10時〜16時半まで、何度も自分の考えを人に話す機会をつくり、全員の前での発表も3回。インタビューも2セット。ついでにアイデア発想ミニワークショップまで。始めてづくしで、慣れない発表も何度もしなくちゃいけなくて、さすがに最後はみんなクタクタでしたけど、楽しんでがんばってくれました。すごいなあ、女子大生たち。このスピード感、社会人だったら無理なんじゃないかしら(笑)。
とても大事な一日だったけど、本番は来週から。彼女たちの潜在力がざわざわと動きだし、自分の中で大きな動きに変わるよう、私たちも精一杯がんばります!近日中に、ヨコハマハコ入りムスメのWebサイトもオープンします。そちらもお楽しみに!
6月22日 中間発表に参加しませんか?
6月22日の午後、大佛次郎記念館にて中間発表を行います。学生たちが考えたアイデアを地域のみなさんと一緒にブラッシュアップします。ぜひご参加ください。横浜周辺のみなさんやプロジェクトを応援したい!という方、大歓迎♪